台湾の朝ごはんといえば、飯糰 、油條など伝統的な朝ごはんも大好きだけど、ハンバーガーや蛋餅などが好きな子供達も両方満足できる朝ごはん屋さんを紹介します

日十早午食
台南を中心に展開している朝ごはんのお店です。台南在住時によく通っていた朝ごはんのお店で、何を食べてもお手頃価格で美味しいおすすめの朝ごはん店です。

外からの外観もエメラルドグリーンの看板と木の壁が明るい雰囲気で清潔感ありです。
店内も窓が大きく朝にぴったりのお店です。
おすすめメニュー

よく食べるおすすめメニュー。まずは蛋餅(ダン ビン/dàn bǐng)

もちもちの胚芽入りの生地に卵やチーズ、ツナを入れてもらいました。日十は具沢山。朝から満足です。セルフコーナーにある醬油膏が美味しさを引き立ててくれます。
台湾おにぎり 飯糰ファン トゥアン/fàn tuán

餅米に油條や肉そぼろなどが入ったボリュームたっぷりの朝ごはん。
漢堡(ハン バォ/hàn bǎo)

日十のハンバーガーはお肉が挟まるハンバーガーだけでなく、台湾唐揚げや焼いた豚肉が挟まっていたり、他では中々食べられないハンバーガーも。

蘿蔔糕(ルォ ボ オガオ/luó bo gāo)大根餅

外はカリカリ、中はトロッとした蘿蔔糕は小さいお子様にもおすすめ。➕15元で卵と焼いてもらえます。
吐司(トゥ スー/tǔ sī)トースト

おすすめはつぶつぶピーナッツがたっぷりのった花生吐司。

飲み物メニューも豊富で嬉しい。台湾定番の紅茶や豆漿はもちろん、台湾ならではの冬瓜檸檬(冬瓜レモン)やカフェラテを牛乳ではなく豆乳を使用していたり。種類豊富で選ぶのが楽しみ。
お持ち帰りも便利。
日十は持ち帰りも便利。店内が混んでいて座れない時はお持ち帰りをして台南公園で食べるのもおすすめ。

この様に箱に入れてもらえるので食べる時も便利です。

チリソースと台湾ご飯に欠かせない醬油膏は小さい袋に入れてもらえます。
店舗一覧

私も最近まで知らなかったのが、日十が台湾中に今はあること。台南成功店がオープンした当時、老闆が長男に優しくしてくれて温かい気持ちになれたお店です。
台湾旅行に行く際は朝ごはんの候補にしてみてくださいね。
今回私が訪れた店舗
日十 成功總店
台南市北區成功路22巷5-5號
営業時間
[月~金]
6:30~13:00
[土・日]
7:00~13:30